ANDERSEN-ANDERSEN ~2017 SPRING & SUMMER COLLECTION~
![]() |
その全貌やいかに。本日皆さまにご覧いただきたいと思います。
とその前に、Andersen-Andersen がいかに素晴らしい "ものづくり" を追求しているか。
周知の事実かと思いますが、いま一度アナウンスさせて下さい。
【GOTS (Global Organic Textile Standard)】
オーガニックコットンにおける国際基準とされている認証機関。
GOTSには、ドイツ・イギリス・アメリカ・日本の4カ国の団体が中心となって参画しており、繊維製品の基準としては世界で最も厳しいとされています。
オーガニック認証については農業分野(畑から原綿まで)のオーガニック・ファーミング認証と、テキスタイルの製造加工分野(紡績から製品まで)のテキスタイル認証の2つがあります。
GOTSに関して、現在では世界に13の認証機関があり、イタリアの代表的なオーガニック認証機関ICEAにより、Andersen-Andersen のコットンコレクション製品は認定されています。
Andersen-Andersen のコットンコレクションは、すべて上記のGOTS認証を得ています。
Andersen-Andersen のコットンコレクションは、すべて上記のGOTS認証を得ています。
"WOOLMARK協会" 認定のインディゴ染め然り、そんなことは買い手にはなんら関係のない話かもしれません。
ですが作り手の情熱と洋服に対する姿勢(こだわり)、これがはっきりと伝わってくる。
だから丈夫で温かく、シンプルな上に飽きが来ない。だと思います。
実際に手に取って、それを感じていただけたら僕らも嬉しい限りです。
さて、前置きが長くなりましたが、ここからは入荷アイテムをご覧いただきたいと思います。
定番の5GGクルーネックセーター。
*ゲージとは編機の針の密度を表す単位で1インチ(通常1インチ=2.54㎝)間の編み針の本数のことを言います。数字が小さくなるほど糸が太く編地が厚手になります。
Petroleum(ライトブルー)、Off White(オフホワイト)、Navy Blue(ネイビーブルー)の3色展開。
サイズは、それぞれ S・M でご用意しております。
Andersen-Andersen のコットン素材は、すべてトルコ産のオーガニックコットンを使用。紡績はイタリアの工場にて行われます。
編み糸は6本取り。リブは8本取りで、秋冬モデルに採用されていた指ぬきのディテールが省かれ、スキッパージャケットのような短いリブのデザイン。
あの特徴的なデザインの前後対象は健在で、前後を気にすることなく気軽に着られるように作られています。
肉厚ながら上質なコットン糸は、ソフトな肌触りと耐久性に優れた編立構造となっており、いままでのウール生地のものと季節を隔てて着用したい方にオススメ。
着想はあくまでも、船乗りたちが古くから着用していたと言われるポロシャツ。
船員や漁師・ハンターのニットウエアのデザインに受けたインスピレーションを、巧みにモダナイズしニット製品をつくり上げる彼らならではなアイテムかと思います。
カラー展開は、すべて上記と同じく3色展開。
ポロシャツに関してはサイズレンジ広めにご用意しております。
それっぽくジャストなフィッティングでも良し。ゆったり着たい方は、Lサイズまでございます。
12GGと、Andersen-Andersen のコレクションのなかではややハイゲージな生地となりますが、しっかりとした肉厚なコットン生地に仕上がっています。
平編みの、編み糸は1本取りで、平面的なデザイン。裾に小ぶりなスリットが付きます。
コロゾボタンという、椰子の実の種が原料のボタンを使用しており、経年変化が楽しみなディテールです。
長らく探していた、愛用したくなるポロシャツ。なんだかやっと出会えたような気がします。
ショートスリーブもございます。
カラー・サイズ展開、仕様は同じものとなります。
ちなみにサイズ展開は、XS~L まで。
"BOATSMAN" は、その名の通り、ボートネックのセーター。
ガンジーセーターなどによく見られる、ドロップショルダーのデザインを踏襲。
こちらもポロシャツ同様、12GGの平編みを採用。
編み糸が2本取りのため、肌あたりはやや厚みを感じます。
上記のモデルと仕様が同じ、ショートスリーブの、"T-SHIRT"
といえど、肉厚なコットン生地をしっかりと編み込んでいるため、Tシャツっていうより、それこそ半袖のスウェットに近いニュアンス。
秋冬に入荷したビーニーより、サイズレンジがやや長めにとられた、"MIDDLE BEANIE"
5GGのセーターと同様の片あぜ編みを採用。編み糸は5本取りとなりますが、肉厚で重厚感のある生地です。
馴染むまでに時間がかかりそうですが、シンプルが故にいつでも気が付くと手にしているヘビーデューティーな逸品です。
入荷アイテムは以上となります。いかがでしたでしょうか?
オーダー会のイベント間近ですが、さっそく店頭にて販売しております。
ウール以外の素材を使用したアイテムは初の試みですが、いいコレクションになりそうな予感です。
気になりましたら、是非ご来店お待ちしております。
それでは、下記のイベントと併せて、宜しくお願いいたします!
MAIDENS SHOP 田中
【ANDERSEN-ANDERSEN ~2017 AUTUMN&WINTER PRE ORDER EXHIBITION~】
・開催日時
2017年2月16(木)~2月19日(日) 12:00~20:00
・場所
MAIDENS SHOP
東京都渋谷区神宮前2-19-12 1F
03-5410-6686
※入荷時期は8月下旬~となります。
実際に手に取って、それを感じていただけたら僕らも嬉しい限りです。
さて、前置きが長くなりましたが、ここからは入荷アイテムをご覧いただきたいと思います。
![]() |
5GG COTTON CREW NECK (PETROLEUM) / 42,000YEN (EX-TAX) |
![]() |
(OFF WHITE) |
![]() |
(NAVY BLUE) |
定番の5GGクルーネックセーター。
*ゲージとは編機の針の密度を表す単位で1インチ(通常1インチ=2.54㎝)間の編み針の本数のことを言います。数字が小さくなるほど糸が太く編地が厚手になります。
Petroleum(ライトブルー)、Off White(オフホワイト)、Navy Blue(ネイビーブルー)の3色展開。
サイズは、それぞれ S・M でご用意しております。
![]() |
![]() |
![]() |
Andersen-Andersen のコットン素材は、すべてトルコ産のオーガニックコットンを使用。紡績はイタリアの工場にて行われます。
編み糸は6本取り。リブは8本取りで、秋冬モデルに採用されていた指ぬきのディテールが省かれ、スキッパージャケットのような短いリブのデザイン。
あの特徴的なデザインの前後対象は健在で、前後を気にすることなく気軽に着られるように作られています。
肉厚ながら上質なコットン糸は、ソフトな肌触りと耐久性に優れた編立構造となっており、いままでのウール生地のものと季節を隔てて着用したい方にオススメ。
![]() |
12GG POLO LONG (PETROLEUM) / 32,000YEN (EX-TAX) |
![]() |
(OFF WHITE) |
![]() |
(NAVY BLUE) |
着想はあくまでも、船乗りたちが古くから着用していたと言われるポロシャツ。
船員や漁師・ハンターのニットウエアのデザインに受けたインスピレーションを、巧みにモダナイズしニット製品をつくり上げる彼らならではなアイテムかと思います。
カラー展開は、すべて上記と同じく3色展開。
ポロシャツに関してはサイズレンジ広めにご用意しております。
それっぽくジャストなフィッティングでも良し。ゆったり着たい方は、Lサイズまでございます。
![]() |
![]() |
![]() |
12GGと、Andersen-Andersen のコレクションのなかではややハイゲージな生地となりますが、しっかりとした肉厚なコットン生地に仕上がっています。
平編みの、編み糸は1本取りで、平面的なデザイン。裾に小ぶりなスリットが付きます。
コロゾボタンという、椰子の実の種が原料のボタンを使用しており、経年変化が楽しみなディテールです。
長らく探していた、愛用したくなるポロシャツ。なんだかやっと出会えたような気がします。
![]() |
12GG POLO SHORT (PETROLEUM) / 27,000YEN (EX-TAX) |
![]() |
ショートスリーブもございます。
カラー・サイズ展開、仕様は同じものとなります。
ちなみにサイズ展開は、XS~L まで。
![]() |
12GG BOATSMAN (PETROLEUM) / 28,000YEN (EX-TAX) |
![]() |
(OFF WHITE) |
![]() |
(NAVY BLUE) |
![]() |
![]() |
![]() |
"BOATSMAN" は、その名の通り、ボートネックのセーター。
ガンジーセーターなどによく見られる、ドロップショルダーのデザインを踏襲。
こちらもポロシャツ同様、12GGの平編みを採用。
編み糸が2本取りのため、肌あたりはやや厚みを感じます。
![]() |
12GG T-SHIRT (PETROLEUM) / 22,000YEN (EX-TAX) |
![]() |
上記のモデルと仕様が同じ、ショートスリーブの、"T-SHIRT"
といえど、肉厚なコットン生地をしっかりと編み込んでいるため、Tシャツっていうより、それこそ半袖のスウェットに近いニュアンス。
![]() |
5GG MIDDLE BEANIE (PETROLEUM) / 9,000YEN (EX-TAX) |
![]() |
(OFF WHITE) |
![]() |
(NAVY BLUE) |
![]() |
(CAMEL) |
![]() |
(BLACK) |
秋冬に入荷したビーニーより、サイズレンジがやや長めにとられた、"MIDDLE BEANIE"
5GGのセーターと同様の片あぜ編みを採用。編み糸は5本取りとなりますが、肉厚で重厚感のある生地です。
馴染むまでに時間がかかりそうですが、シンプルが故にいつでも気が付くと手にしているヘビーデューティーな逸品です。
入荷アイテムは以上となります。いかがでしたでしょうか?
オーダー会のイベント間近ですが、さっそく店頭にて販売しております。
ウール以外の素材を使用したアイテムは初の試みですが、いいコレクションになりそうな予感です。
気になりましたら、是非ご来店お待ちしております。
それでは、下記のイベントと併せて、宜しくお願いいたします!
MAIDENS SHOP 田中
![]() |
【ANDERSEN-ANDERSEN ~2017 AUTUMN&WINTER PRE ORDER EXHIBITION~】
・開催日時
2017年2月16(木)~2月19日(日) 12:00~20:00
・場所
MAIDENS SHOP
東京都渋谷区神宮前2-19-12 1F
03-5410-6686
※入荷時期は8月下旬~となります。
※1万円(税抜)を内金として頂き、残金を商品お渡しの際にお支払い頂きます。
※お一人様1枚からオーダーして頂けます。
※お一人様1枚からオーダーして頂けます。